■活動履歴

◆靖国神社 春季例大祭奉納演武

日 時:令和6年4月22日(月)9:00〜 10:30

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

●A.O


◆靖国神社 新春奉納演武

日 時:令和6年1月1日(月) 9:00~10:30 

場 所:靖國神社能楽堂(東京都千代田区九段北 )

当日は晴天に恵まれましたが、少し風が吹き寒さが厳しかったです。我々高明塾一門の発展と各自心技の向上、家族や日本、そして世界中の人々にとって平和で安心して暮らせる良い一年となるように祈願し演武奉納しました。何事もなく良い年のスタートを切ることができた思います。●A.O、K.K、K.T、H.N


◆第38回 芝山はにわ祭

 

日 時:令和5年11月12日(日)  11:32~11:52

場 所:千葉県山武郡芝山町芝山 はにわ祭り  メインステージ 

 

5年ぶりに通常開催された芝山はにわ祭り。

当日は生憎の雨となりましたが、会場には沢山の方が来場されていました。

我々の演武直前に雨が上がり、ステージ上の足場が悪いなどありましたが、何とか無事に演武を終えることができました。

寒い中ご観覧いただきましたご来場者様ありがとうございました。

また、芝山町の関係者様、実行委員会の皆様、誠にありがとうございました。

●A.O、K.K、K.T、M.S、H.N


◆靖國神社 秋季例大祭奉納演武

日 時:令和5年10月18日(水) 9:30~10:30 

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

●A.O、K.K、K.T、Y.M、H.T


◆靖國神社 みたままつり奉納演武

日 時:令和5年7月15日(土) 9:00〜12:00

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

梅雨明け宣言もされず酷暑が数日間続いていましたが、西国や東北地方などで豪雨が続き大変な被害が出ておりました。

当日も薄曇りではありましたが酷暑の中、明日の日本のために戦った英霊への感謝とともに、今回被害により亡くなられた方のご冥福と被災した方々が早く元の生活に戻れるよう祈念しつつ、演武奉納いたしました。 

●A.O、K.K、M.S、H.N


◆虎ノ門金刀比羅宮奉納  第5回 東日本古武道交流演武大会 

日 時:令和5年5月20日(土) 

演武開始11:30~

場 所:虎ノ門 金刀比羅宮 東京都港区虎ノ門1-2-7 

●A.K、M.S


◆靖国神社 春季例大祭奉納演武

日 時:令和5年4月21日(木)9:00〜 10:30

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

●A.O、K.K


◆靖国神社 新春奉納演武

日 時:令和5年1月1日(日) 9:00~11:00

 場 所:靖國神社能楽堂(東京都千代田区九段北 )

 

元旦は風もなく雲一つない晴天に恵まれました。

昨年は世界に目を向ければロシアによるウクライナへの侵攻、国内では安部前首相の銃撃事件とショッキングな出来事がありました。前年の出来事を忘れることはできませんが、新年を迎え気持ちを新たに各々前進していかなければなりません。様々な思いを込めて、今年も一本目「前」から演武奉納させていただきました。皆様にもご多幸の良い年となりますように!! 

 ◆A.O、K.K、K.T、H.N


◆靖國神社 秋季例大祭奉納演武

日 時:令和4年10月17日(月) 9:00~10:00

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂
●A.K、K.K、H.N


◆第13回鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会

日 時:令和4年10月2日(日) 9:45~14:45

場 所:茨城県鹿嶋市宮中 2306-1 鹿島神宮内特設演武場

25流派が出場し、当流儀は5番目に演武奉納しました。

●H.N
詳しくは「日本武道館Official webサイト」の下記のリンクをご参照ください。

https://www.nipponbudokan.or.jp/shinkoujigyou/gyouji_06_2

動画はこちら8:15より当流演武


◆嚴島神社奉納 第10回親と子の武道演武大会

日 時:令和4年8月21日(日) 10:00~15:00

場 所: 嚴島神社 本社祓殿

主催団体: 親と子の武道演武大会実行委員会
●K.T


◆靖國神社 みたま祭り奉納演武

日 時:令和4年7月15日(金) 10:00〜12:00

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

 ●A.K、K.K、H.N


◆虎ノ門金刀比羅宮奉納

  第4回 東日本古武道交流演武大会 

日 時:令和4年5月21日(土) 

場 所:虎ノ門 金刀比羅宮 東京都港区虎ノ門1-2-7 

12流派が集い、日ごろの修練の技を奉納されました。

●A.O、M.S、T.K、H.K


◆第51回名古屋城古武道演武大会

日時:令和4年年5月5日(木)9:30~16:00

場所:名古屋城二之丸東庭園 

主催:日本伝統武道協会
●K.T

◆靖国神社 春季例大祭奉納演武

日 時:令和4年4月21日(木)9:00〜 10:30

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

 ●A.K、K.K、H.N

 コロナ禍で相変わらず制限がある中、前日までの雨も上がり、気持ちよく演武奉納することが出来ました。ウクライナでは戦闘が続き一般市民にも沢山の犠牲者や難民がでており、一刻も早く終結し平和に暮らせる日が来ることを祈念して靖国を後にしました。


◆第45回日本古武道演武大会

日 時:令和4年2月6日(日) 

10:30(開会)~16:00(閉会)  

場 所:日本武道館(東京都千代田区北の丸公園2-3)

 

新型コロナの蔓延による出場辞退が相次ぎ、当初35流派が出場を予定していましたが25流派となり、無観客での開催となりました。そんな中、当流は感染者を出すこともなく無事に出場を果たすことが出来ました。感染者が爆発的に増え開催も危ぶまれる中、開催に向け最大限に尽力いただいた関係者の皆様に感謝申し上げます。

大会の様子は日本古武道協会のYouTubeチャンネルから参照できます。

◇動画※当流は23分15秒から演武

 

 ●A.O,K.K,K.T,H.N


◆靖国神社 新春奉納演武

日 時:令和4年1月1日(土) 9:00~10:00

場 所:靖國神社 能楽堂(東京都千代田区九段北 )

 ●A.O,K.K,K.T,M.S,H.N


◆虎ノ門金刀比羅宮奉納

  第三回 東日本古武道交流演武大会

主 催: 戸田派武甲流薙刀術

後 援: 日本古武道協会

日 時:令和3年5月15日(土)  演武開始 11:30~16:00

場 所:虎ノ門 金刀比羅宮 東京都港区虎ノ門1-2-7 

※18流派出場 当流は16番目→5番目に演武しました。

当日は天候にも恵まれ、各流派とも制限がある中で精いっぱいの演武を披露されていました。

 ●A.O,M.S,K.T,H.N

 


◆靖国神社 春季例大祭奉納演武

日 時:令和3年4月21日(水) 9:00~9:30

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

 ●A.O,K.K,K.T

 


◆靖国神社 新春奉納演武

日 時:令和3年1月1日(金) 9:00~10:00

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

 ●A.O,K.K,K.T,M.S,H.N

 


◆新型コロナウイルスが与えた影響

 2020/3/1(日)~6/14(日)まで、稽古や予定されていた演武会などがすべて中止となりました。

 新型コロナウイルスが、ここまで全世界に影響を及ぼすとは、当初は考えもしませんでしたが、

今もテレビなどの報道では感染者や死亡者数が報道されているのを目の当たりにしますし、

闘病している方や医療関係者が大勢いることを考えると胸が締め付けられる思いです。

我々も日々の制限の中、稽古を再開できることに感謝しつつ、世の中が不安定な状況にも、不動の精神と病にも打ち勝つことが出来る身体を作るべく、居合修練する意味を再確認して、稽古に精進したいと思います。 一刻も早く、新型コロナウイルスに怯えることがない、平和な世の中になるよう祈念いたします。  (2020/6/15 管理者)


◆靖国神社 春期例大祭奉納演武       ※中止となりました。

日 時:令和2年4月21日(火) 9:00~11:00

 

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂


◆靖国神社 新春奉納演武

日 時:令和2年1月1日(水) 9:00~11:00

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

 ●A.O,K.K,K.T


◆靖國神社 秋季例大祭奉納演武

日 時:令和元年10月20日(日) 9:00~11:00

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

●A.O,K.K,H.N,M.S,K.T


◆第10回鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会

日 時:令和元年10月6日(日) 9:45~14:45

場 所:茨城県鹿嶋市宮中 2306-1 鹿島神宮内特設演武場

●K.T


◆靖國神社 みたま祭り奉納演武

日 時:令和元年7月14日(日) 9:00~11:00

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂


◆靖國神社 春季例大祭奉納演武

日 時:平成31年4月21日(日) 9:00~11:00

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

    「平成」最後の奉納演武となりました。平成は戦争のない平和な時代として終えることが出来そうです。

    英霊に感謝の気持ちと「令和」の時代も麗しい日本が発展し、平和でありますよう祈念し演武を

    奉納致しましたいたしました。


◆靖國神社 新春奉納演武

日 時:平成31年1月1日(火) 9:00~11:00

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂


◆第36回 芝山はにわ祭

日 時:平成30年11月11日(日)  11:55~12:15

場 所:千葉県山武郡芝山町芝山 はにわ祭り  メインステージ            

     

まちを挙げて盛大に行われるお祭りに、前年に続き今年も参加させていただきました。

当日は数ある業の中から抜粋し、演武と試斬を披露いたしました。

 

 


◆靖国神社 秋季例大祭 奉納演武

 日時:平成30年10月20日(土)9;00~11:00

 場所:東京千代田区九段北 靖国神社 能楽堂

 


◆靖國神社 みたまつり 奉納演武

日時:平成30年7月15日(日)9:00~11:00

場所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂 

 船橋支部からも3名が参加し、英霊へ日ごろの稽古の成果を奉納いたしました。 


◆靖国神社 春季例大祭 奉納演武

 日時:平成30年4月22日(日)9:00~11:00 


◆靖国神社 新春奉納演武

日 時:平成30年1月1日(月) 9:00~11:00

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂     

    今年も世界平和と日本の繁栄を祈念し、演武が奉納されました。


◆第35回 芝山はにわ祭

日 時:平成29年11月12日(日)  11:55~12:15(予定)

場 所:千葉県山武郡芝山町芝山 はにわ祭り  メインステージ            

       URL:  http://www.town.shibayama.lg.jp/0000002457.html

 

前日までの雨も上がり晴天のなか約20分間ほど型と組太刀など演武を行いました。参加にあたり芝山はにわ祭り実行委員会関係各位に感謝もうしあげます。 


◆靖國神社 秋季例大祭 奉納演武

日時:平成29年10月18日(日)9:00~11:00

場所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

 当日は天候にも恵まれ、沢山の方々が参拝に訪れておりました。

今年は久しぶりに日曜日に演武が行われることもあり、高明塾本部一門のほか

友好団体の方々も交え、沢山の方が平和を祈念し、演武を奉納しました。

演武のあとは記念撮影を行い、昇殿参拝をいたしました。 


◆靖國神社 みたまつり 奉納演武

日時:平成29年7月15日(土)9:00~11:00

場所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂 

 今年もじりじりと暑い夏、英霊へ感謝と世界平和を祈念し、日ごろの稽古の成果を奉納いたしました。 


◆第48回名古屋城古武道演武大会

日時:平成29年5月5日(金)9:30~16:00

場所:名古屋城二之丸東庭園  

 当日は晴天に恵まれ大変暑い日でしたが、船橋支部からも2名が演武に参加いたしました。


◆靖國神社 春季例大祭 奉納演武

日時:平成29年4月23日(日)9:00~11:00

場所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂 


◆日本武道館主催 第29回 国際武道文化セミナー

日程:平成29年3月3日(金)~5日(日)

場所:千葉県勝浦市 日本武道館研修センター

主旨:現代武道9種において、在日外国人武道修行者と日本人武道修行者を対象に、我が国の伝統文化である武道の理論・

   理論および歴史・科学についてもより理解を深めることを目的としたセミナー。

   3日間にわたり、各武道を各武道の第一人者から直接ご指導を頂くことができ、現代武道と古武道のつながりを

   実技を通して体験することが出来、今後の修練にも大変役立つ体験が出来ました。


◆靖国神社 新春奉納演武

日 時:平成29年1月1日(日) 9:00~11:30

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂 


◆靖國神社 みたまつり 奉納演武

日時:平成27年7月13日(月)9:00~11:00

場所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

 

今年は終戦70年という節目を迎え、今日、平和であるのは、この国のために殉じられた英霊たちのおかげである。と改めて感謝の気持ちと、これからも末永く平和と繁栄が続くことを祈念し、演武を奉納いたしました。

当日は、梅雨が明けたのではないかと思えるほどの真夏日となり、天候にもめぐまれましたが、境内で出店が一切禁止されていたこともあり、とても静かでした。


2015/1/1

◆靖国神社 新春奉納演武

日 時:平成27年1月1日(木) 9:00~11:30

場 所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂     

    髙明塾の居合は靖国神社の元旦演武から始まります。

    今年も世界平和と日本の繁栄を祈念し、演武が奉納されました。

    本年もよろしくお願いします。


2014/10/19

◆靖國神社 秋季例大祭 奉納演武

日時:10月19日(日)9:00~11:00

場所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂 

当日は、さわやかな秋晴れと、天気にも恵まれ、英霊に対し、世界平和と日本の反映を祈念し、日ごろの稽古の成果を奉納いたしました。

高明塾本部の先生方をはじめ、船橋支部も全員が参加致しました。

今回、初陣を飾った剣士も落ち着いた演武をおこなっておりました。

 


2014/07/13

◆靖國神社 みたまつり 奉納演武

日時:7月13日(日)9:00~11:00

場所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂 

 船橋支部からも2名が参加し、英霊へ日ごろの稽古の成果を奉納いたしました。 


2014/06/29

◆関口塾長をお迎えして

去る6月29日、帰国間もない関口塾長に、船橋道場に指導にお越しいただきました。

稽古を通して貴重なお話と、ひとつの技を稽古することで、さまざまな場面に対応できることを、体現していただきました。


2014/5/5

◆日本伝統武道協会主催

 第45回名古屋城古武道演武大会

    日時:平成26年5月5日(月)二ノ丸広場

 高明塾本部・船橋支部より参加し、業および形を披露いたしました。

 当日は生憎、雨のため途中より愛知県体育館で行われました。 


2014/04/21

◆靖国神社 春季例大祭 奉納演武

 日時:平成26年4月21日(月)9;00~11:00 


靖国神社公式ポスター

2014/01/01

靖国神社 新春奉納演武

日時:1月1日(水)9:00~12:00

関口塾長のもと、髙明塾本部一門として当支部からも参加いたしました。日本の発展と世界平和を英霊に祈願し、心身を新たに演武を行いました。本年も、一本一本丁寧に業を抜き、心身ともに成長出来るよう稽古に精進してまいる所存です。 


2013/10/20

◆靖國神社 秋季例大祭奉納演武

日時:平成25年10月20日(日)午前9:00~11:00
場所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂
 
今年最後の奉納演武となりました。
当道場から支部長をはじめ4名が参加し、英霊に対し心を込めて、演武を行いました。
当日は、朝から雨が降るなか、たくさんの方にもご覧いただきました。
靖国神社において演武の機会を与えて頂いた塾長をはじめ、ご指導いただいた先生方に感謝申し上げます。

日本古武道協会公式ポスター

2013/10/06

◆ 第4回鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会

日 時:平成25年10月6日(日)

場 所:鹿島神宮社殿前特設演武場

鹿島神宮の社殿前特設演武場にて大勢の観客が見守る中、無事に奉納演武を行いました。

また、前日5日には、神宮内にある武道場にて術技交流会が行われ、他流の演武を間近で、拝見することが出来ました。


2013/07/13

靖國神社 みたまつり 奉納演武

日時:7月13日(土)9:00~11:00

場所:東京都千代田区九段北 靖國神社 能楽堂

 

今回、関口塾長、藤井主席師範、清水助教が不在ではありましたが、野口副主席師範のもと、滞りなく、無事に演武を奉納致しました。
小島助教、尾上剣士による、菱延流薙刀術に始まり、野口副主席師範による、髙富流剣舞術が演舞が行われました。
小引助教による、奥傳立業の演武と、船橋支部からは、尾形助教、中田剣士により、詰居合の演武を奉納致しました。
また、天心流兵法、国際身体術の皆様の、気迫のこもった演武も、会場にお越しいただいた、皆様にお喜び頂けたものと思います。


2013/04/23

靖国神社 春季例大祭 奉納演武

 

 

日時:平成25年4月23日(火)

前日までの荒れた天気から一転、快晴となりました。
ニュースでも報道されていたとおり、閣僚による参拝が朝から行われていたため、演武を行う能楽堂の向かいにある参集殿前には報道陣がカメラを構えた様子も見受けられました。
参加人数は、普段より少なかったですが、関口塾長を始め、英霊に感謝と平和を祈念し、演武を奉納致しました。


2013/02/10

◆第36回日本古武道演武大会

日時:平成25年2月10日(日)

場所:兵庫県立武道館(姫路市)

日本武道館、日本古武道協会の主催により、兵庫県県立武道館にて34流派の約170人が集い、沢山の来場者の中、演武を行いました。
我々の出番は22番目で髙明塾からは19人が出場しました。
8分の限られた時間の中、まず初めに関口塾長が演武を行い、野口副主席師範を筆頭に番外3本を演武したのち、一門にて霞、浮雲、信夫、中傳早抜、組太刀より巌関落、水月刀の順に出場者全員、心を一つにして演武を行いました。
今大会は姫路で行い、兵庫県武道館の10周年記念の大会でもありました。
武道館は大変綺麗であり、大会を成功させるために沢山の方が携われ、ご尽力いただいたものと皆様に感謝いたします。
この大会を今後の糧とし、稽古に精進して行きたいとの思いを胸に姫路を後にしました。


2013/01/01

靖国神社 新春奉納演武

日時:1月1日(火)9:00~11:30

国際心体術、天心流兵法、神夢想無楽流居合術松風館の各一門の皆様とともに、世界平和と日本の発展を英霊に祈願し、心身を新たに演武を行いました。

当日は早朝こそ寒さが厳しかったですが、初詣に来られた方々が溢れるころには

暖かい日差しにも恵まれ、晴天の良い一日でありました。

今年も、怪我をすることなく、一本一本を大切に稽古に精進することを誓い、

靖国神社を後にしました。


2012/10/20

靖国神社 秋季例大祭 奉納演武

日時:10月20日(土)9:00~11:00

清々しい秋空のもと、奉納演武を無事に終えることができました。 

今年最後の演武ということもあり、自分が少しでも納得できる業が

抜けるよう精一杯演武を行いました。
最近は、日本を取り巻く世界情勢が、大きく変わりました。

英霊たちが守った、この美しい日本を私たち一人ひとりが

しっかり守り、次代に引き継いでいかなければなりません。

世界の人々が、平和に心穏やかかに過ごせるよう

祈念しました。


第3回鹿島神宮奉納 日本古武道交流演武大会 大会ポスター
第3回鹿島神宮奉納 日本古武道交流演武大会 大会ポスター

2012/10/07

第3回 鹿島神宮奉納 日本古武道交流演武大会

  去る平成24年10月7日(日)10:00より 武神 武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)を祀る鹿島神宮 社殿前特設演武場にて、日本古武道協会加盟流派(33流派)による演武大会が盛大に行われました。

当日はあいにく朝から雨でしたが、開会前から大勢の方がお集まり、観覧いただきました。

我々は29番目に出場し、日頃の稽古の成果を演武致しました。

鹿島神宮、鹿嶋市、日本古武道協会の大会関係者の皆様の多大なるご尽力のおかげで大変有意義な大会に出場させていただきました。

大会関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

 

出場33流派(演武順)
鹿島新當流剣術/心月無想柳流柔術/関口流抜刀術/沖縄剛柔流武術/示現流兵法剣術/大東流合気柔術 琢磨会/宝蔵院流高田派槍術/琉球王家秘伝本部御殿手/柳生心眼流甲冑兵法/神道夢想流杖術/気楽流柔術/鐘捲流抜刀術/佐分利流槍術/天道流薙刀術/心形刀流剣術/荒木流拳法/伯耆流居合術/天神真楊流柔術/荒木流軍用小具足/円心流居合据物斬剣法/神道無念流剣術/金硬流唐手沖縄古武術/大東流合気柔術/尾張貫流槍術/鞍馬流剣術/琉球古武術/直心影流薙刀術/立身流兵法/無雙直傳英信流居合術/長谷川流和術/北辰一刀流剣術/田宮流居合術/天真正伝香取神道流剣術


2012/7/15

靖国神社 みたま祭り 奉納演武

場所:境内 能楽堂
船橋支部からも3名が参加しました。

猛暑の中、みたま祭りには沢山の参拝客がお越しになりました。

そんな中、私たちも世界平和と日本の繁栄のために命を懸けて戦った

英霊に感謝の意を込めて、精一杯の演武を奉納することが出来ました。演武後の昇殿・参拝した後は、関口塾長を囲んで、楽しいお酒を沢山いただきました。


2012/4/22

靖国神社 春季例大祭 奉納演武

去る4月22日(日)9:00~11:00 能楽堂にて奉納演武が行われました。

船橋支部からも支部長をはじめ3名が参加しました。 

当日は、生憎の曇り空でしたが、沢山の参拝客がありました。

演武も無事に奉納出来、平和で実り多き豊かな年となるよう

祈念いたしました。


 2011/10/2  

第2回 鹿島神宮奉納 日本古武道交流演武大会

平成23年10月2日(日)  鹿島神宮 社殿前特設演武場 において

開催されました。

 

32流派、約140名による演武が滞りなく奉納されました。

太古の杜に響き渡った気合が、ご観覧いただいた大勢の方々の

心にも響いたことでしょう。

すばらしい大会になるよう、ご尽力いただいた関係者様に

感謝申し上げます。

 

BS時代劇 「塚原卜伝」も開催当日に放送されることもあり、

話題となっておりました。


2011/5/6

 第42回名古屋城古武道大会

 5月5日、名古屋城二の丸広場において、第42回名古屋城古武道演武大会が開催され、髙明塾一門は野口副首席師範以下、小島本部助教士、千葉支部・田中、目黒支部・星の4名が参加致しました。

 天候はゴールデンウイークに相応しい、気持ちのいいくらいの晴れ。夏日に近い気温、大勢の観客の方が見守る中、初傳から番外までの居合術、中傳片手早抜き、試斬術を演武致しました。

 42年の歴史を誇る大会、参加できました事を誇りに思います。

 大会関係者の皆様、ありがとうございました。


2011/4/21

 靖国神社春季例大祭演武

 春の日差しの中、恒例の靖国神社春季例大祭奉納演武が実施されました。

 髙明塾一門は藤井首席師範以下の剣士が初傳から奥居合に至る業と、試斬術、真剣による組太刀を奉納させて頂いた。

 未曾有の大災害、昇殿参拝し、その一日も早い復興を英霊の前で願い、無事奉納演武は終了致しました。

 船橋・千葉支部からは2名の参加でした。

 


2011/2/7

第34回日本古武道演武大会

 2月6日日曜日、武道の殿堂・東京都北の丸の日本武道館で「第34回日本古武道演武大会」が実施され、出場35流派、髙明塾本部一門は23名の出場で8分間の演武を行ないました。

 当日はそれまでの厳しい寒さはいくらか和らいだ気候。10時30分の大会実行委員長・日本武道館事務局長・三藤芳生先生の開会宣言、日本古武道協会会長・松永光先生、日本古武道協会理事長・臼井日出男先生のご挨拶の後、小笠原流弓馬術から演武は始まった。

 高明塾一門は26番目に行いましたが、一心の名のもと、23名の心ひとつに演武を披露することができました。船橋・千葉支部からも3名の出場を果たし、また今後の一層の精進に向け、課題と成果を得ることが出来ました。

 勝浦・日本武道館研修センターにおける合宿稽古、および大会全般に渡り、お世話になりました皆様方、ありがとうございました。

 

出場流派(演武順)小笠原流弓馬術(神奈川)伯耆流居合術(兵庫)直心影流薙刀術(奈良)起倒流柔術(京都)柳生新陰流兵法剣術(愛知)琉球王家秘伝本部御殿手(大阪)澁川一流柔術(広島)卜傳流剣術(青森)佐分利流槍術(広島)本體楊心流柔術(兵庫)兵法二天一流剣術(福岡)水鷗流居合剣法(静岡)心形刀流剣術(三重)関口新心流柔術(和歌山)示現流兵法剣術(鹿児島)初實剣理方一流甲冑抜刀術(岡山)竹生島流棒術(長崎)竹内流柔術腰廻小具足(岡山)根岸流手裏剣術(東京)気楽流柔術(群馬)尾張貫流槍術(愛知)長谷川流和術(埼玉)楊心流薙刀術(広島)鞍馬流剣術(東京)糸洲流空手(神奈川)無雙直傳英信流居合術(東京)大東流合気柔術(東京)柳生心眼流甲冑兵法(岩手)琉球古武術(東京)立身流兵法(千葉)無比無敵流杖術(茨城)田宮流居合術(神奈川)天真正伝香取神道流剣術(千葉)小野派一刀流剣術(東京)森重流砲術(千葉) 

 


2011/1/1

靖国神社元旦奉納演武

 あけましておめでとうございます。

 本年も恒例の靖国神社にて、午前9時より境内能楽堂において、関口髙明塾長以下、10名の参加により奉納演武・昇殿参拝を致しました。天候は晴れ、風もなく穏やかな気候、船橋・千葉支部道場からは尾形・田中・中田の3名の参加。

 そのほか、髙冨流剣舞術初代・野口髙冨先生、国際心体術・井野先生一門、エジプト民族舞踊・松井先生一門、天心流兵法・中村天心先生一門の皆さんが奉納を致しました。

 英霊に我が居合の業を43本捧げ、恒久の平和を願い、自身の更なる飛躍を誓った。

 靖国神社は戦争賛美の場所でなく、現在の日本の平和の象徴。我らが何も案ずることなく、好きな居合をできるのは平和のために犠牲になってくださった若き英霊のお蔭と心に刻みたい。

 


2010/11/22

千葉市民活動フェア2010inきぼーる演武

 11月21日(日)千葉市中央区中央にある「きぼーる」にて千葉市で活動する61団体がそれぞれの特色を生かした催しが行われ、専用ブースでのポスター及びパンフレットによる流派紹介、また、特設会場において演武を行ないました。

 小春日和の天候に恵まれ、前々日から行われたフェアには前年を上回る来訪者となり、我々の演武の際にもたくさんの方々に観覧をしていただきました。

 尾形・田中・中田・篠原・松井の5名で40分の演武時間の中で、初傳から番外まで38本の業と形を万遍なく披露し、試斬術も斬れ味よく、同時試斬・組太刀に至るまで事故もなく無事終了する事が出来ました。

 千葉市民活動センターフェア実行委員長をはじめ、実行委員の方々には狭い空間での真剣使用という事から、見学者の安全対策の為に万全の対策と準備に惜しみないお骨折りを下さり、ありがとうございました。

 機会に恵まれたならば、千葉市での演武の機会を更に模索し、市民活動において出来る限りの寄与をして行きたいと思います。この度はありがとうございました。演武者一同、この場を借りてお礼を申し上げ、準備段階において当方の説明の不足さから混乱を招いた事についてお詫びを申し上げます。 


2010/10/18

靖国神社秋季例大祭奉納演武

平成22年10月17日(日)靖国神社秋季例大祭における奉納演武に尾形・田中の両名が参加致しました。

当日は心配された降雨もなく、さわやかな秋風の中、関口高明塾長以下、奉納することができました。


2010/10/3

第一回鹿島神宮奉納日本古武道交流演武大会開催

  平成22年10月2・3日の両日に亘って塚原卜傳のふるさと、茨城県鹿嶋市の鹿島神宮社殿前特設演武場において開催されました。

 10月3日は汗ばむ陽気の中、(財)日本武道館館長・日本古武道協会会長の松永光先生の大会会長挨拶、内田俊郎鹿嶋市長より祝辞を受け、全国より29流派が集まり、盛大に催されました。

 社殿前の特設演武場の周りにはお宮参りの家族や、古武道愛好家が集まり、古武道の真髄を披露する方々の演武に熱心に目を注いでいました。

 当流派からは本部より藤井首席師範、野口副首席師範、小島助教士、尾形船橋支部長、小引蓮田支部長が出場致しました。

 

出場流派と伝承地域 ~演武順~ 

鹿島新當流剣術(茨城) 佐分利流槍術(広島) 関口流抜刀術(熊本) 

沖縄剛柔流武術(沖縄) 示現流兵法剣術(鹿児島) 大東流合気柔術琢磨会(大阪) 宝蔵院流高田派槍術(奈良) 天道流薙刀術(兵庫) 心月無想柳流柔術(兵庫) 尾張貫流槍術(愛知) 伯耆流居合術(兵庫) 高木流柔術・九鬼神流棒術(兵庫) 直心影流薙刀術(奈良) 柳生心眼流甲冑兵法(岩手) 気樂流柔術(群馬) 柳生新陰流兵法剣術(愛知) 荒木流軍用小具足(埼玉) 為我流派勝新流柔術(茨城) 荒木流拳法(群馬) 無雙直傳英信流居合術(東京) 大東流合気柔術(東京) 金硬流唐手・沖縄古武術(沖縄) 鞍馬流剣術(東京) 長谷川流和術(埼玉) 北辰一刀流剣術(茨城) 琉球古武術(東京) 神道無念流剣術(東京) 無比無敵流杖術(茨城) 天真正伝香取神道流剣術(千葉) 

 

 

 

大会パンフレット
大会パンフレット